Food

ぺチャパイちゃん?

職場の近くの革新和菓子屋の不定期発売商品、その名も「おっぱいちゃん」を購入。ところが、バッグの中で二つの胸のふくらみが潰れてしまいまいました。皮はほのかなミルク味、餡はりんご味です。 追記: おっぱいちゃんのキャッチコピーは“練切REVOLUTION(…

鶏のさっぱり煮

ミツカンのCMで有名になった?鶏のさっぱり煮。久しぶりに作ろうと材料を揃えた後になって、作り方の記憶が怪しいのに気つく。再度検索。 鶏のさっぱり煮:http://www3.mizkan.co.jp/sapari/menu/cook/recipe/index.asp?id=1824 簡単。鶏が美味しいのはもと…

唐揚げと竜田揚げ

職場で違いが話題になったのだけれど、誰一人説明が付けられず。忘れないようにメモ。 http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/326.html から揚げの中で、においの強いサバ、カツオ、鶏肉などに酒、みりん、しょう油などで下味をつけ、片栗粉やくず粉を…

味好美 蒜香骨

ポークスペアリブの唐揚げのような料理。ただし、こちらは作り方が肉に直接粉をまぶすのではなく、予め水で溶いてペースト状にしてから、コーティングせよと書いてある。 こちらは写真の通りの出来栄えだった。ニンニクの香りと、なにやら中華の香辛料が効い…

味好美 脆皮香酥炸鶏配料 美国風味

去年、北京のマクドナルドで期間限定品として「スパイシークリスピーチキンサンド」というバーガーがあった。本当に衣がサクサクしてて、いける味。そして、このパッケージのシズル写真は、まさにそのスパイシークリスピーチキン。 ところが、出来上がったの…

家楽 魚片○菜湯

クノールのフィッシュアンドベジタブルスープ。○の部分は該当する漢字が出力できず。 マコーミック(昨年、北京でいろんな種類を買い占めたので今回は買わず)の中華スープも同じなのですが、これも溶き卵を1個を加えて作るインスタントスープ。 パッケージ…

味好美 微波炉調料 蜜汁排骨

上海スーパーで購入したマコーミック商品。電子レンジ対応の専用袋、それを止めるタグ、粉末の調味料がセットになっている。 専用袋に豚のスペアリブ500gと調味料とお酒を入れて、しばらく馴染ませた後、袋をタグで縛り、電子レンジに入れて2回チンして出来…

味好美 四川風味麻婆豆腐調料

これもまた上海土産。これはインスタントとしてはかなり美味しいように思う。 早い話、上海マコーミックの麻婆豆腐の素なのですが、日本の唐辛子中心の辛いだけのインスタントと違って、山椒の香り(刺激?)がいい感じです。 普段、日本のインスタント食品…

中国人好みのチャウダー

朝食に上海のスーパーで購入したインスタントスープを飲む。 ここ数年、海外に行ったら必ずインスタントスープをお土産に買うことにしている。最近はどの国もインスタントのレベルが高くなってきたことと、お水の量と温め時間だけ確認できればスープは言葉が…

ヴァテールとバベット/フランス料理の200年

『宮廷料理人ヴァテール』 と『バベットの晩餐会 ASIN:B00005FPTO 』。両方とも公開時に映画館で見てよい映画だなと思ったものですが、改めて見てみると別の見方ができたりして。 宮廷料理人…は、コンデ公という臣下が1671年、太陽王ルイ14世に対して行った…

ゴーヤの種

土曜日に実家から送られてきた荷物の中に、お隣さんのやっている家庭菜園からもらったゴーヤも何本か入っていたのですが、今日、中を開いたらワタはかぼちゃのように黄色く、タネは真っ赤!!!福神漬けと同じぐらい赤いし、何のマメかと思うほど粒も大きい…

鯨大将

近所のミニスーパーで購入。正確には「ハンバーグ風鯨大将」という商品。鯨肉と豚肉をあわせたパテに、赤い鯨肉を連想してもらおうという意図であらかじめ紅麹で色づけしたと思われる毒々しげな赤い色のソースが最初からからめてあって、油を引いて強火で焼…

伊那ローメン

弟が家族旅行のお土産としてくれた、長野県は伊那名物ローメンを食す。 ローメンとは、元々は炒肉麺(チャオローメン)と呼んでいたが、チャオがいつの間にか取れてしまってこうなったらしい*1。と言って、中華料理ではなく、戦後に伊那地方で生まれたもの。…

basaraの前菜

晩御飯はそのまま、アークヒルズのバサラヘ。コースの前菜の盛り合わせがちょっと感動的だったので忘れないようにメモ。 百年卵(百合根とピータンをすり合わせて団子状にしたもの)、まぐろのヅケに粒マスタードを合えたもの(その下敷きにすりつぶしたセロ…

はせべのうな丼

さくらちゃんのお見舞いと称しつつ、オットの真の黒い目的は私の両親から「はせべ」でうな丼をご馳走になることであったりするのだが。 14日の晩御飯のつもりで、開店時間5時に合わせて5時10分過ぎくらいにお店に行くと、2時間待ちですと言われた。しかも、…

夫の実家、岡山から桃が送られてきた。ありがたや。黄味がかったクリーム色が岡山の桃だ。夫に言わせると、この白い皮をつつーっとむくと夏が来た〜と感じるらしい。 右側の桃色のは、近所で買った山梨産の桃。私の実家は愛知なので、桃といえばこっちのイメ…

明治記念館でビールを

職場の人たちと楽しいひととき。 明治記念館内ビアテラス「鶺鴒」:http://www.meijikinenkan.gr.jp/sekirei/img/top4.htm 本館の広々とした中庭で、8月末までの期間限定ビアガーデンとして営業してます。籐製の椅子にゆったりと座りながら見る芝生の緑と、…

コメダ珈琲と名古屋喫茶店文化

id:kokada_jnetさんのところで知った、コメダ珈琲関東進出一号店(横浜江田店)に、モーニングを食べるために出かける。自家用車で約30分。 そんな酔狂をするのにも、一応、理由がありまして。 実家が愛知県で、親戚のほとんどは名古屋。で、名古屋と言えば…

くじらのこと

id:kmiuraさん経由で知ったこのコラム 捕鯨と差別: http://www.gofield.com/openair/ryu/archives/000511.html を読んで思い出したこと。 +++++++++++++++++++++ 1993年、京都でIWC総会が開かれていたとき。たまたま私は友人と旅行中で、スウェーデンにいた…

食べることには興味がない

id:sujakuさん経由 hizzzさんの「ネタのタネ http://d.hatena.ne.jp/hizzz/20040726」での19世紀「家政学」の誕生から現在に至る消費までの分析が、とても面白いと思いました。その中の 身もフタもない言い方をすれば、慈善と平等と自我意欲に燃えた家政学は…

セイヨウニワトコのクレープ、空軍育ちのイノシシ

デンマーク王室の料理長として長年活躍されているという近藤卓という方を、偶然、チャンネルを合わせたNKHの番組で知った。 王室の豪華な、一方で意外に実質的、質素な生活*1ぶりをはじめ、彼が女王をはじめ、デンマーク人スタッフから本当に信頼を得ている…

感覚とはかくも不確かなもの①

生協に入りたがらない理由として結構、上がってくるのは 「加工食品の味がまずいから」 だと、職場の生協に加入している人が教えてくれた。彼女が加入している生協の加工食品にはグルタミン酸などの化学調味料が使われていない。*1一般の加工食品と比べると…

宇都宮餃子

古代蓮の里から、宇都宮はそう離れてはいない。ついでということで宇都宮まで行き、名物の餃子を食べてみたのだが。 それほど美味しくなかった。 念のために言うが、まずいというのではない。充分、普通に美味しい。でも、雑誌やテレビなどの情報番組で宣伝…

富士宮焼きそば

友人I氏からお土産として富士宮焼きそばなるものを10日にいただいた。彼によると富士宮市は、今、焼きそばの町として有名になりつつあるらしい。 そんな話があった後、偶然にも昨日、昼間の「でぶや」の特番で富士宮焼きそばが取り上げられていて、なんとタ…

当たり前はすごい

駅前の中華料理屋で夫と晩御飯。餃子半額デーを狙ってひと月に1回くらい、ここでご飯を食べる。 個性的なメニューもないし、味に対する特別なこだわりも薀蓄もない。炒飯、レバニラ炒め定食、マーボー丼などなど極めて日本化した中華メニューぞろい。せいぜ…

31アイスクリーム

新しくこの地域に出来たイオン系のショッピングセンターを見学。食料品と小学生未満のお子様用品(服、おもちゃ)に特化した品揃え。子供連れ客の多さによる騒々しさも加わって、お年寄りは絶対に来られないお店だなと思った。 センター内のサーティーワンア…

ロコ貝はロコ貝として食べたいのよ〜「源氏名」で呼ばないで

お寿司をこよなく愛する者としては、回転寿司屋はとてもありがたい存在です。江戸時代にはファーストフード感覚の食べ物だったわけだし、安くて(それなりに)美味しいものを提供してくれる回転寿司は、ある意味で伝統に則っていると言えるのかもしれません…

 にんにくスープ(『モネの食卓』ISBN:4820398849)

実際に作ってみました。 スペインのにんにくスープは有名だけれど、おフランスの場合*1は にんにくを炒めて香りを出すのではなく、水から煮込んでピューレ状にし、にんにく湯にする。 オリーブオイルではなくバター。 バゲットではなく、バターでカリカリに…

キムチ冷蔵庫

ソウル土産に美味しいキムチを沢山買ってきたのはいいものの、最近、夫が急に喘息持ち(自称)になった。単に一時的な体の不調のような気がしているのだが、彼がネットで調べたところによると「喘息には辛いものが良くない」そうなので「悪いけど俺はキムチ…

テンペ初体験

以前から気になっていた食材を、イトーヨーカ堂で発見。迷ったのだけれど、最初ということで、出来るだけテンペそのものの味を味わえる食べ方がよかろうと小さめのサイの目に切ってそのままマヨネーズで和えてサラダに。けれども…残念なことにあまり美味しい…