2005-01-01から1年間の記事一覧

ベビーキウイ

一見、オリーブか、青梅か?というみてくれ。でも食べると、酸味の少ないキウイ。皮に毛がないし、見た目よりもずっとやわらかいから、そのままパクパクとつまめる。 新しい食べ物ってまだあるんだなぁ。ここが詳しいです。ベビーキウイについて:http://www…

余談/snap

スナップえんどうとスナックえんどうに違いはあるのか?:http://www.excite.co.jp/News/bit/00021125038875.html 本当はスナップで、でも日本ではなじみがあるから(なじみがある言葉の方が売れそうだから?)、何となくスナックも…ってスナック(という言…

余談/話題にはなりましたが

縄文vs.弥生展のポスター(http://www.excite.co.jp/News/bit/00091123583983.html) あのユニークなポスターに釣られて行った人、多かったみたいですが(ええ、私もですよ!)、あれは縄文人、弥生人の着ていた服を忠実に再現したもの、ではなく、あくまで…

で、選挙

「改革」とは、よりよくあらためること。(大辞林) でも、現実には改革の中身が重要で。それは、Aさんにとっては文字通り、よりよくあらためることかもしれないが、Bさんにとっては、不利益をこうむるものかもしれない。 人は既に同じではない。国民という…

白い腕輪

色々な議論がなされているようですが。 ただ、あの団体は最初っから「ほっとけない世界の貧しさ」とは言ってるけど、募金活動、貧しい国々への直接の援助活動とは一言も言っていないのではなかったか。 それを「白い腕輪を買う」イコール、「貧しい国々へ、…

かわいい顔して

とあるJRの駅の昇りエスカレーター脇の壁には、かわいいスイカペンギンによるマンガ「Suicaってなに?」が貼ってある。ゆっくりと昇りながら、一コマづつストーリー(スイカの解説)が目に入る仕組み。 で、5コマ目。 ほんとにスイカは魔法のスイカでした。 …

ちぐはぐな銅像

投票所は、自宅から少し離れたところにある中学校。初めて中に入る。 正門のすぐ傍に、1996年の創立50周年を記念したタイムカプセルが。その上に市長から贈られた「大望」の像。 おかっぱ頭にひざ丈のプリーツスカートの女の子と、ジャンパーに腿ぐらいの短…

MRI体験

…と言っても、一般的なMRI検査がこうなのかどうかは分かりませんが。何しろ初体験なので。 事前に「目には見えませんが、磁力渦巻く中に全身入っていくわけなので…」と何度も念を押されていたので、極力、金属は身につけないで行く。病院が用意する検査着に…

15分で満車

MRI検査は本日9時!と先週、一方的に指定されたので、8時45分ごろ病院へ。この病院の診察開始は8時半からだが、既に駐車場は満車の表示。入庫待ちの車が車道に列をなしていた。 私は自転車で駐車場脇の駐輪場に行きたかっただけなのに、この車の列と病院前を…

価値とお金の問題

価値は生み出すけれど、カネは生み出さない人 カネは生み出すけれど、価値は生み出さない人 ブレインストーミングをして、これからの世の中というお題で他の人から出た言葉で気になったモノ。 価値を生み出すけれど〜は、例えばボランティアやNGO、地域通貨…

フリフリアプリコット

近所の花問屋か?と思うほど品揃えの多い花屋で気になっていたのは、トルコギキョウのの種類がとても多いこと。のぞく度に、少しずつ入れ替わってるし。 色も紫、ピンク、白…とそれぞれのグラデーションだけでなく、緑っぽいもの、チョコレートっぽいもの、…

くれぐれも

枕が…というより、酸素水を飲んで頭がスッキリしたという話をしたため、今、職場では酸素ブーム。皆、疲れ気味だったり、実は頭がボーっとしてたんだって!?大丈夫か、この職場。 酸素水をオフィスで飲むだけでなく、ラクーアで酸素吸入にもチャレンジした…

りらくの森

池袋ナムコナンジャタウンに行く。7月から新しく「りらくの森(http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/guide/rirakunomori/index.html)」という、リラクゼーション、癒し?のミニテーマパークがオープンし、そこで男性もOKのゲルマニウム温浴があると知っ…

路草熊猫の一句

振動や 麻酔薬の中の血管 アリア剤 意味不明だけど、怖い…。

あじさいとモネ

普通だったらこの取り合わせあり得ないんですが。 花屋の人に尋ねたところ、今の季節でも北の寒い地方(どこかは思い出してくれなかった。)では、紫陽花が咲いているんだそうで。セピアがかった微妙な色合い。 で、もう一つのひまわりはモネという名前。モ…

コロラトゥーラの女王

夜の女王のアリア?コロラトゥーラの女王アーティスト: グルベローヴァ(エディタ),J.シュトラウス,モーツァルト,アーノンクール(ニコラウス),ボニング(リチャード),リッツィ(カルロ),ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団,チューリヒ歌劇場管弦楽団,コンセルト…

逆境の夢

ひょんなことから東大法学部教授、蒲島郁夫先生の存在を知る。 スゴイ方だと思いました。東大の先生だからではなく、そこまでの道のりに。 極貧の少年期。成績も決して良いとはいえず。小学2年から新聞配達を11年続け、高校を卒業後は、農協にお勤めするも、…

新学期、いい話

長い間、登校拒否というか引きこもりをしていた小学生の男の子が 「ボク、学校に行く」 と、登校をしたという。知り合いのMさんの息子さんの同級生だ。 Mさんのご家庭と、この不登校の男の子の家は、同じマンションに住んでいる縁もあって、不登校であって…

異様な熱気

帰宅途中の乗換駅の駅前で、異様な人の集まりと熱気を感じたので覗いてみると、公明党候補の街頭演説だった。歩道橋の階段から、橋の上まで人でビッシリ埋まっている。 「オオー!」 「そうだ、そうだ!」 演者と聴衆の間に、こんな一体感(?)のある街頭演…

人生で最高に感じの悪い医者

頭はとりあえずスッキリしたものの、原因がどうやら睡眠時無呼吸による脳の酸素不足にあったらしいことと、それまでのボーっとぶりが自分でもかなり怖かったこともあって、自分の頭がかなり心配。(哀しい表現だ。) それで、脳神経外科へ診察を受けに行った…

ちょっと後悔していること

縄文vs弥生展と、中国★美の十字路展をボーっとした頭で行ったこと。特に美の十字路展は、本当に惜しいことをした。吸収できることが沢山あったのに。

この夏、体調不良の原因

…それはテンピュール枕、だった。 毎日、毎日、眠くて眠くて仕方がない。地下鉄で座れるとスグに寝る。職場にいても、頭に薄いもやがかかったような感じ。あくびをすると涙がでる。睡眠時間を増やしても、一向に改善しない。温泉に入っても、芯から疲れがと…

ツィガーヌ

もう、遠い昔のように思えるMusical Baton。バトンを受け取ってくれたマーマレード部(http://nimono.exblog.jp/)のsimamelonさんの“よく聞く、または特別な思い入れのある5曲”の中にあったラヴェルのツィガーヌという曲がずっと気になっていた。図書館で偶…

歯は大切に

歯医者へ左奥歯の虫歯治療後の再々検査。未だ、歯茎の中がしみるのでたずねたところ、 「神経までは虫歯が達していなかったので、確かに神経は取らなかった。だが、上からではなく、横からの進行なので、神経までの距離が短い。よって、かなり神経スレスレの…

ひどいよ、イープラス

無理して市川市文化会館のギエム、最後のボレロ公演のチケットを取ったのに、今更、東京文化会館での追加公演の募集をするなんて…。上野の方が断然、近いのに…。

縄文顔、弥生顔

縄文vs弥生展の会場内に置いてあった、自分の顔がどっちにあてはまるかのチェックリスト。面白いのでそのまま掲載。 縄文顔 弥生顔 1.顔の形は? 四角 長細い丸 2.まゆ毛の間(眉間)は? もりあがっている 平べったい 3.鼻の高さは? 高い 低い 4.まゆ毛、…

ガチンコ対決!縄文vs弥生展/国立科学博物館

Art

まだ学校の教科書には載っていない縄文、弥生の姿をお見せします…というコピーに魅かれて、ワクワクして行ったものの。 フタをあけたら、頭に情報や知識を詰め込むというより、眼で見て、手で触れてみて、体感することに主眼を置いた夏休みの子ども企画。い…

フォロー・ミー!:新しい世紀の中国現代美術/森美術館

Art

前の秘すれば花展(東アジアの現代美術展)のときも、同じことを感じたのだけれど。 中国って、やっぱ勢いが違うなと。いや、同じ東アジア、漢字文化圏のお国だけれど、日本や韓国とは、全く違う感じが。なんというか、良くも悪くも無邪気で大らかでストレー…

中国★美の十字路展 後漢から盛唐へ/森美術館

Art

中国各地から出土した、土器やら人形やら色々なものが。収蔵元も、中国各地(本当に偏狭の省まで。だってシルクロードの時代のものだから)の博物館から集めて、ここに展示されている。これを逆に、本場で行って見ようとするとなると、大変なことだと思う。 …

フィリップス・コレクション展/森アーツセンターギャラリー

Art

“アートの教科書”という副題。これは日本人の好きな印象派の有名どころの作家*1が一通り展示されてるからでしょうか。 どっちかというと、アメリカのお金持ちの趣味のいいコレクションと言った風情。健全で、居心地のいい、明るめトーンの、調和のとれた色彩…