とあるJRの駅の昇りエスカレーター脇の壁には、かわいいスイカペンギンによるマンガ「Suicaってなに?」が貼ってある。ゆっくりと昇りながら、一コマづつストーリー(スイカの解説)が目に入る仕組み。
で、5コマ目。
ほんとにスイカは魔法のスイカでした。
使い切ったスイカを機械に入れると、
不思議なことにまた使えるようになるのです。
ハァ?「使いきったスイカを機械に入れると、不思議なことにまた使えるようになる」だとぉ?このクサレペンギン!!!*1
金を入れるからだろうがぁ!!!(摩邪風)
…というか、そんなことは当たり前すぎて、誰もツッコミなんて入れないって言うのは分かってるんですけどね。
でも。