恐ろしい繁殖力
今年はバジルが豊作なので、職場の希望者におすそ分け。代わりに…とある方から子宝弁慶草なる植物をいただく。
多肉植物の一種。葉っぱの周りに小さな双葉の子株が生えてきて、それが土に落ちると、自然に根がつくようです。
実は職場で引き渡された直後は、葉っぱの周りにビッシリと子株がついていたのですが、電車に揺られて帰宅すると、パラパラと落ちてしまっていた。
ところが翌日には、落ちた子株に早くも根がついていました。それが、右の画像の左下のあたり。エンゼルトランペットといい、またしても恐ろしい植物の仲間が増えてしまいました。
子宝弁慶草をくれた方には、エンゼルトランペット1鉢(人にあげられるよう、あらかじめ小さく育てたやつ)を差し上げる予定。彼女の家には庭があるので、窮屈な鉢から移植後、どんなに大きく成長するか。楽しみ楽しみ。