オイシックス食材感想日記まとめ、と言うか番外

 以下はあくまで、一個人の感想として。そして単品の食材を考えるのと、全体を通して考えるのとではちょっと違う面もあるということで。

 どの食材も、一定以上のレベルの美味しさでした。

 でも今、世の中は宅配に拘らなくても、そこそこ、いいものは手に入るありがたい時代。更にオイシックスの価格設定は、決して安いとはいえないです。

 または、過去から照らし合わせて考えてみて、出会ったことのないほど!というほどではなかったというか*1。横浜にいるときに偶然、生活クラブという、非常にいい店舗型生協が近くにあり、加入できたことも大きいかもしれません。

 で、幸いにも今のところにも系列は違いますが店舗型生協が近くにあり、他にもそこそこ品質のよいものを売っているお店にも、食材を買うぐらいの時間にも恵まれており、オイシックスで日常をまかなう必然はないので、定期利用はない、というのが正直な感想です。また原則、地産地消で、身近にあるもので美味しく食べられるように工夫するのが自然…という気もあるので。*2

 いや、そんなマジメな理由じゃなくて、梱包材を捨てるのすら面倒なのかも。はは。今、ゴミを出すのも一苦労です。例えばこの地域だと、ダンボールの回収は週一、しかも雨天の場合、濡れると再利用できないという理由で、翌週に延期になったりします。そんなこんなで引越しのダンボールも中々、消えませんでした。

 ただ、生協もその傾向がありますが、食の安全を訴えるサービスをするところは概して、ストイックで、そんな方々と一緒に活動に参加せねばならない、生産者訪問等でお付き合いしなきゃならない場合もある。

 または、アレはダメ、コレは危険…的な情報発信が多く、押し付けがましいな…と感じる場合、オイシックスがいいかも。上の画像にもある、パンフレットのイラストもかなりイマドキ風のソフトタッチで、かつ利用者の利便性中心で説明してます。

 ただし、オイシックス(と、契約農家の方々)は大変、きめ細かくマジメに取り組んでいるのだな、というのは理解できました。ダンボール箱の内フタには、食材の保存方法がビッシリと書かれていたり。また、新聞紙主体で中のクッションを作っていた点は、好感が持てました。

 時々送られてくるメルマガを見ながら、美味しそうだなと思うフルーツがあったらお取り寄せ品的感覚で、オーダーすることはあるかもしれません。

                                                                                                    • -

テレビで話題のネット食材宅配No.1のOisix(おいしっくす)はこちら

*1:小松菜は、かなり魅力的でしたが。

*2:だったら、最初っからやるなって話ですが、まぁ、やっぱり気になるからお試しぐらいはしてみたいのですよ。