時は流れている

初めてホームページなるものを構えたところが、今日を持ってサービス停止ということをすっかり忘れていて。二年半も放置しておいたし。どうして、放置してしまったのだろうか。書くことよりも、別のことに関心が移っていたからかもしれない。そしてまた、煮詰まった?ので、ここでこうしているのか。自分のことだけれど、よく分からない。

せっかくなので、保存をしようとPCを立ち上げると、こういう日に限ってネット接続できない。マカフィー君もノートン先生も総動員で原因を追究してみても、分からず。*1
それで仕方なくリニューアルオープンしたばかりの駅前のマンガ喫茶へ。リニューアルサービスで最初の30分10円也。ソフトクリームも食べ放題というのがウリの一つらしいけれど、そう何個も食べられるものでもない。
でも、一つ発見だったのは、最近のソフトクリームマシーンは、下に受け皿を持って待っていれば勝手にグルングルン巻いてくれること。自分で回してトグロを作らなくてもいいというわけ。これは、結構面白かった。味も中々でした。

ついでに、同じコミュニティ内の過去に仲良くしてもらってた方々のサイトを巡回してみたのだが、ネットで知り合った人同士でご結婚されていたり、お父様を亡くされていたり、困った外人の秘書やってた方が一児の母になってて子育て日記に変わってたり、心機一転、東京からシカゴへ移った方ありと色々人生が変わっていることを知って、ああ、やっぱり確実に時は流れているんだなと。皆さんのそれぞれの人生の変化、または進化に感動しました。

*1:夜になって、どうやら単なるケーブルの接触不良だったことが判明。